【越谷市】期間中は入館料が無料に!「大間野町旧中村家住宅」と「旧東方村中村家住宅」で五月人形の展示が5月6日まで行われるようです!
2025年4月19日(土)~5月6日(火)の期間中、大間野町1丁目にある大間野町旧中村家住宅と、レイクタウン9丁目にある旧東方村中村家住宅にて五月人形の展示が行われるようです!

大間野町旧中村家住宅 外観
「大間野町旧中村家住宅」は江戸時代に旧大間野村(現越谷市大間野町周辺)の名主を勤めた中村氏の旧宅で、平成9年に越谷市が寄贈を受け、建築当初の姿に復元したもので、本施設は移築による保存ではなく、屋敷林に囲まれた敷地全体を保存しているようです。令和3年には、旧名主層の屋敷構えを今に伝える建物として国登録有形文化財に登録されたようです。

旧東方村中村家住宅 外観
「旧東方村中村家住宅」はもと武蔵国埼玉郡八条領東方村(ひがしかたむら・現越谷市大成町)にあったもので、東方村下組の名主を勤めた中村家の居宅で、ところどころに増改築がされていますが、江戸時代における村役人の家の構造を今に伝える貴重な建造物となっているようです。展示期間は2025年4月19日〜5月6日(火)9:00~17:00(入館は16:30まで)となっておりますが、大間野町旧中村家住宅は4月21日(月)・4月28日(月)、旧東方村中村家住宅は水曜がお休みとなっているようです。
期間中は入館料が無料となりますので、この機会に貴重な文化財に触れてみてはいかがでしょうか♪
大間野町旧中村家住宅はこちら↓
旧東方村中村家住宅はこちら↓