【越谷市】隕石の実物を展示!科学技術体験センター ミラクルで8月23日・8月24日の2日間、「越谷隕石」の展示が行われるようです!
2025年8月23日(土)・8月24日(日)の2日間、科学技術体験センター ミラクル1階のエントランスホールで「越谷隕石」の実物が展示されるようです!「越谷隕石」は今から約120年前の明治35年(1902年)に越谷市大里の田んぼに落ちてきた隕石で、当時の新聞には、夜明け前の暗い時間に火山が噴火したような音がして田んぼに穴ができ、穴の底から不思議な石が見つかったことが書かれているようです。
発見された石を国立科学博物館に調べてもらったところ、隕石であることがわかり、2023年に国際隕石学会に「越谷隕石」として登録され、2025年6月30日には、越谷市指定文化財にも指定されたようです。

※写真はイメージです。
今回は、展示ケースに入っており直接触れることはできませんが、この機会に宇宙からやってきた隕石をご覧になってみてはいかがでしょうか♪
科学技術体験センター ミラクルはこちら↓