【越谷市】久伊豆神社にて神々お迎えする神事「おかがり祭」が12月19日に行われるようです!

2025年12月19日(金)17時30分より久伊豆神社にて晩秋を彩る神事「おかがり祭」が行われるようです!久伊豆神社1「おかがり祭」とは旧暦の神無月(10月)の晦日(末日)に出雲に赴いておいでの神々を篝火(かがりび)を焚いてお迎え申し上げるお祭りで、この火にあたると風邪にかからないとされており、本来は古神札や古熊手・だるま等はお正月元旦に持参する事はなく、おかがり祭にお焚き上げする事がならわしといわれているそうです。また、当日は御神楽奉納も予定されており、神様をお迎えするかがり火とともに奉納される御神楽は、夜空のなかで幻想的であり参拝者の耳目を惹きつけるようです。さらに、奉仕会のご婦人方による甘酒も振舞われるようです。古神札や古熊手・だるま等をお焚き上げをしたい方やご興味のある方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

越谷市にある久伊豆神社はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!