【越谷市】カレーパングランプリ2021にて受賞の「小麦の奴隷」越谷蒲生店にはいろいろなパンがありました♪

2021年7月30日にオープンした小麦の奴隷 越谷蒲生店を訪れました!

2021年7月30日にオープンした小麦の奴隷 越谷蒲生店

小麦の奴隷…とてもインパクトのある名前とロゴのこちらのお店。最初に見かけた時は「一体なんのお店だろう!?」と思う人もいるのではないでしょうか。

2021年7月30日にオープンした小麦の奴隷 越谷蒲生店の店頭

実はこちらのお店は十勝の厳選素材を使った様々な焼きたてのパンが食べられるパン屋さんなのです。パン屋さんだと知ってからお店の名前を改めて読むと、とてもパンが好きなお店なのかな?という気がしてきませんか?♪

2021年7月30日にオープンした小麦の奴隷 越谷蒲生店には様々なパンがあります

さっそく店内に入ると見渡す限り様々な美味しそうなパンに囲まれます。休日のお昼ご飯の後、小腹が空いてしまいお店を訪れたのですが沢山のパンがありました♪「なに言ってもポジティブ」(税込140円)というチョコパイや「アポアポアッポー」(税込250円)というアップルパイなど、なかなかに個性的な名前が印象に残ります。2021年7月30日にオープンした小麦の奴隷 越谷蒲生店んには美味しそうなパンが沢山

「炎のタラちゃん」(税込250円)という可愛いけどちょっとかっこいい気もする名前のパンがあり、思わず名前に惹かれてこちらのパンをおやつに決めました♪
それにしても、本当に沢山の種類があるためどれにするか迷ってしまう人も多いかと思います。

2021年7月30日にオープンした小麦の奴隷 越谷蒲生店の人気のパンランキング

そんな時のには人気パンランキングが掲示されていたのでこちらから選ぶのもオススメです♪ザックザクだというこちらのカレーパン、食べてみたかったのですが来店時間が遅かったので売り切れていたようです。

2021年7月30日にオープンした小麦の奴隷 越谷蒲生店はバスクチーズケーキとザックザクカレーパン

こちらのカレーパンは「カレーパングランプリ2021」で「東日本揚げカレーパン部門」金賞をとっているみたいです。賞状の前に飾られている見本を見ると、特徴的な衣をしているカレーパンですね。「ザックザクカレーパン」という名前の通り揚げカレーパンのいいところを堪能できる一品なのではないでしょうか♪

2021年7月30日にオープンした小麦の奴隷 越谷蒲生店のある通り

お店は「マルエツ蒲生店」や「ミートショップしのざき」がある通り沿いにあります。沢山の美味しいパンがある小麦の奴隷 是非訪れてみてはいかがでしょうか♪

小麦の奴隷 越谷蒲生店 はこちら↓

 

山本一茶

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!